Staff Blogスタッフブログ
関西エクステリアフェア2023
2023.06.15
「エクステリアと庭の専門店」京滋工販です。
先日、関西エクステリアフェア2023が開催されました‼
6月8・9日にインテックス大阪にてエクステリアの各メーカーが集まりました。
私にとっては、はじめての体験です。
普段はパソコンに向かって図面を描いていて、まだまだ実際に見て触れる事が少ないので直に体感できる貴重な機会でした。
カタログでよく見ていた商品たちが目の前にあり実際に触れてお客様がどう使うのかどう使えばカッコよく見えるかな、
と思いを巡らせながら歩き回ります。
※ピエニーストーン スクエア ※手前ニュートペイブヘキサー/奥プラーガボーダー
石材好きにはたまらないユニソンさんのブース。
お庭には少し個性のあるタイルを使うのもいいな。
ウッドデッキからかわいいタイルの並びが見えたら毎日少し心踊りそう。
※マイポート7
こんなカッコイイ カーポートがあるなんて!
四国化成さんのマイポート7です。
「7」の形に柱がなっていてその角度が絶妙にイイ。
先輩も目がキラキラ✨今日いちテンションが上がってました。
※エルモBEAMS DESIGNモデル
こちらはBEAMSとコラボしたヨドコウさんの物置。
ちょっと写真ではわかりにくいですが濃いカーキ色で中も広めで秘密基地感があってワクワクしてきます。
紹介してくださった担当さんもBEAMSぽいファッションで雰囲気ありました♪
エクステリアフェアでは沢山の商品を一度に見ることができました。
定番のものもあれば流行りのスタイルもあり日々進化していて便利なものも増えてきているな、と感じました。
何かお困りごとがございましたら、豊富な商品知識のあるプロにお任せください。
お気軽に弊社までご連絡くださいませ。
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月