ブログ

ホーム > ブログ > エクステリアフェア2025 

Staff Blogスタッフブログ

エクステリアフェア2025 

2025.06.23

  「エクステリアと庭の専門店」 株式会社京滋工販です。

 

関西エクステリアフェア2025関西エクステリアフェア2025

毎年恒例イベントの関西エクステリアフェアが6月5日㈭・6日㈮の2日間にわたってインテックス大阪にて開催されましたので、今年も行ってまいりました🚌 

一部ではございますが会場の様子をご紹介いたします‼

 

㈱カクダイ様のブースではおしゃれなホースハンガ-&散水・洗面器がありました。

㈱カクダイは面白い表紙のカタログでたくさんの種類の水栓金具などを販売されていて、私もカタログを拝見した時にビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!して、雑誌を読むようにカタログをずっとペラペラしてあっという間に時間が過ぎてしまうほど多種な蛇口などが掲載されていますので、皆さんもよかったら一度ホームページをご覧ください😆

 

㈱美濃クラフト様のブースでは宅配ボックス            

プシット

カラ-も凄くおしゃれで可愛かったです。

なんとこの宅配ボックス、ちょっと座るのにちょうどいい高さです。

玄関先で鍵を探すのにちょっと鞄を置いて探したりする時にもいいですね。 

 

㈱美濃クラフト様は面白い表札が多々あります。今回のブースではMANGA表札がありました…インパクト大大大ですね。

 

 

以前にも当社ホームページでお知らせしましたバレルサウナの実物をみて、中にも入ってきました‼

kokolo  saunaのアウトドアバレルサウナ、外側には外気浴が出来るベンチが付いているタイプもあります。

至極の『ととのい』へと導くHAGOROMO 1(チラ-付き水風呂)もございます。

アウトドア型のバレルサウナは、ご自宅のお庭で手軽にサ活が楽しめるプライベートサウナです。

 

 

 

㈱F&F様のブースでは国産ヒバを使用した天然木デッキ『ヒバデッキ』

圧倒的な腐りにくさ・防虫効果を持つヒバを使用しているので天然木でありながら長く使っていただけます。

『日本三大美林』の1つとして知られている『青森ヒバ』は主に北関東以北の限られた地域にしか生息しない貴重な木材です。

国産ヒバは歴史的な建造物にも使用されています。

 

 

 

㈱淀川製鋼所様のブースでは ムラサキスポーツ様とコラボした『ヨド物置エルモ KOTO OKI by ムラサキスポーツ』が展示されていました。 本体カラ-には海をイメ-ジしたブルー、扉カラ-には森をイメ-ジしたナチュラルウッドが採用されています。庫内にも木目調印刷が採用されており、外観だけではなく、庫内も遊び心のあるデザインです。

 

 

 

 

今回のエクステリアフェアで得た知識を活かし、お客様へ より良いご提案をできるように努めてまいります。

何かご興味がある方や、お庭やエクステリアの事、外構工事でご相談がありましたら…お気軽に㈱京滋工販☎075-611-3310へご連絡ください。

社員一同お待ちしております。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        


一覧へ戻る